中学理科応援「一緒に学ぼう」ゴッチャンねる

コロナ禍でも頑張る中学生を応援してます

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ

【中三応援プログラム】星座の動きモデル実験(2014年高知)

12月は全国的に荒れ模様の天気から始まりました。

 

f:id:gomasan8:20211201085543p:plain

朝8時の雨雲レーダーは日本列島を南北に雨雲がかかっています。

f:id:gomasan8:20211201085703p:plain

南北に伸びた寒冷前線の通過によるものです。

 寒冷前線の通過に関する問題はよく出る問題

 前線が近づくと、短時間の、強い雨、風、雷っをもたらす積乱雲が発達する。

前線が通過すると、気温が低下し、風向きは南寄りから北寄りに変わる

 これはテストに出ます。

  雲の名前 積乱雲

  特徴 短時間に強い雨、風、雷

  通過後 気温低下。風向きが北よりにかわる

今日はこれから、西高東低の冬型の気圧配置になります。気温の変化が激しいので健康管理に注意してくださいね。

そして、おかげさまで昨日、このブログは解説から半年で1万の閲覧数を得ることができました👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

 

さらに、youtubeチャンネルもチャンネル登録者が700人を超えました👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

 

4月からチャンネル登録者は減る一方だったのでうれしいです。

実験

図1のように,教室の床に2本の直交する直線を描き,その交点に電球を置き,太陽のモデルとした。電球から直線上の4m離れた4つの位置に,それぞれ四季を代表するさそり座,み ずがめ座,オリオン座,しし座の星座の絵を、星座の位置関係が正しくなるように置いた。そ して、電球とそれぞれの星座の絵の位置の中間点をA,B,C,Dとし,その4つの位置に正 しい地軸の傾きとなるように,それぞれ地球儀を置いた。

f:id:gomasan8:20211201075529p:plain

中間点Aにある地球儀において,日本の位置を真夜中のころになるようにした場合について, その日本の位置から見える東,南,西の方角の星座を調べた。次に,日本の位置を日の出のこ ろになるようにした場合についても、同様に調べた。さらに,B,C,Dにある地球儀におい ても,それぞれ同じ操作を行って調べた。 図2は、このときだいすけさんがまとめたレポートの一部である。

 

f:id:gomasan8:20211201075754p:plain

・太陽に対する地球の位置が変化すると,真夜中のころでも日の出のころでも,ある方角の空に見える星座の種類は異なる。

・太陽に対する地球の位置がどの位置にあっても、ある方角の空に見える星座の種類は, 真夜中のころと日の出のころで変化する。

 

この2つ同じようなことを言っている気がするが違う。

星座から季節を答える。

1 図1中のAの位置で観察された星座の結果から,このときの日本の季節は何か,書け。

Aの位置は北半球が電球の方向に傾いているので夏である。

星座から判断するよりも地球儀の傾きで判断した方が答えを出すのは早いかもしれない。

真夜中の南の空にさそり座が見える。さそり座は夏の星座なので、「夏」と答える。

 

オリオン座はいつ見える?

2 図1中のDの位置で,日本が日没のころ,南の空に見える星座として正しいものを、次のア~エ から一つ選び、その記号を書け。

アさそり座ィ みずがめ座ウオリオン座ェ しし座

f:id:gomasan8:20211201083831p:plain


図2はAを夏として反時計回りに地球が公転する(矢印の向き)として

Bは秋 Cは冬 Dは春になる

Dの日本が日没のころ、は右側になるので、そこに観測者を立たせ、正面を南、右を西、左を東と方角を書き入れる。

 南の方角に見えるのは、オリオン座である。

オリオン座は夏になると真夜中に見ることはできない。それは、太陽と同じ方向にあるためである。

 しかし、明け方の東の空、日没の西の空に見える

 

オリオン座は秋になると真夜中の東の空、明け方の南の空

冬は真夜中

というように変化していく。

答え ウ 

太陽の周りをまわる

3 図2中の下線部1のように、太陽に対する地球の位置によって同じ時刻,同じ方角の空に見える 星座の種類が異なるのは、地球が一年間で太陽のまわりを一回まわっているためである。このよう に,天体が他の天体のまわりをまわる運動を何というか,書け。

天体をまわる運動のことを聞いているので 公転 と答える。

星が動いているように見える見かけの運動という問題の場合 年周運動

二つを区別しておこう。

 

日周運動が見られる理由

4 図2中の下線部2のように,ある方角の空の星座の種類が, 1日のうちで時間の経過とともに変 化して見える現象を、星の日周運動という。このような星の日周運動が見られるのはなぜか、簡潔 に書け。

一日の内で変化しているのは、地球の自転のためである。

地球が自転しているから