中学理科応援「一緒に学ぼう」ゴッチャンねる

コロナ禍でも頑張る中学生を応援してます

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ

タンポポは合弁花

植物は子孫を残すために様々な進化をしました。

 その一つが、花びら、理科では花弁(かべん)といいます。花弁を華やかに見せることで昆虫などを誘い出します。花粉を運んでもらうために

 花弁には花一つ一枚の花弁で出来ている合弁花<つつじやあさがお>

 エンドウのように花弁が分かれる離弁花(りべんか)があります。

 

合弁花と離弁花についての問題がよく出されています。

 そんなの、くっついているかくっついていないかだけだから、簡単じゃん。

確かに簡単な問題も出されています。

 

エンドウと同じ花のつくりをしている植物を選びなさい

youtu.be

 

タンポポと同じ仲間を選びなさい

youtu.be

タンポポは多くの花が集まって一つの花になっているのであって、花びらがいっぱいあるわけではない。

 

また花弁に見えるのは実はガクである。というのもある。

youtu.be

花のつくりに関する問題は

遺伝(中学3年)

光合成(中学2年)

で一緒に出されるので、中学1年で習うこの分野は重要である。