中学理科応援「一緒に学ぼう」ゴッチャンねる

コロナ禍でも頑張る中学生を応援してます

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ

【中三応援プログラム】泥砂れき、生態ピラミッド、イオン、つり合いの力(2021年石川)

2021年の石川県の小問である。知識をただ聞いているだけなので、確実にこたえたい。重力の大きさを何というかというのに「ニュートン」と答えたくなるが、重力の大きさの単位を何というかではなく重力の大きさそのものを聞いているので注意すること

岩石について

堆積岩

 (1)地層として積み重なった土砂などは、長い年月の間に押し固められて砂岩、泥岩、れき岩などの岩石になる。このような岩石を何というか、書きなさい。

 

土砂が堆積してできる岩石なので堆積岩

 

大きさの順

(2)砂岩、泥岩、れき岩は、岩石をつくる土砂の粒の大きさによって分けられている。砂岩, 泥岩、れき岩を、岩石をつくる土砂の粒が小さいものから順に並べたものはどれか、次の アーエから最も適切なものを1つ選び、その符号を書きなさい。

ア砂岩 → 泥岩 → れき岩

イ砂岩→ れき岩 → 泥岩

ウ泥岩 →砂岩 →れき岩

エれき岩 → 砂岩 → 泥岩

 

泥、砂、歴の順なので 

 

自然界における生物どうしのかかわり

生態ピラミッド

(1)図1は、ある生態系における、植物、草食動物、肉食動物の 数量の関係を模式的に表したものである。図1のつり合いのとれた状態からなんらかの原因で草食動物の数量が減少した場合,もとのつり合いがとれた状態にもどるまでに、それぞれの生物の数量は変化していく。このとき、次のA~Cを変化が起 こる順に並べたものはどれか、下のア~エから最も適切なもの を1つ選び、その符号を書きなさい。

 

 

f:id:gomasan8:20220212122401p:plain

草食動物が減る→植物が増え、肉食動物が減る→草食動物が増える→肉食動物は回復→植物が減る

 

A植物は減り、肉食動物は増える。

B 植物は増え、肉食動物は減る。

C 草食動物が増える。

ア A→B→C

イ A→C→B

ウ B→A→C

エ B→C→A

 

になる

 

食物連鎖のつながり

2自然界で生活している生物の間には、食物連鎖の関係がある。生態系の生物全体では、その関係が網の目のようにつながっている。このようなつながりを何というか、書きなさい。

 食物連鎖が網の目のようにつながっている。

食物網

 

 原子とイオン

(1) 原子の中心にある原子核の一部で、電気をもたない粒子のことを何というか、書きなさい

 

原子の構造についての問題である。原子はプラスの電気を持った原子核とマイナスの電気を持った電子からできている。

 

原子核はプラスの電気を持った陽子と電気を持たない中性子からなる。

 

中性子が答えになる

イオンのでき方

(2) カリウムイオンのでき方について述べたものはどれか、次のア~エから最も適切なものを1つ選び、その符号を書きなさい。

カリウム原子が、電子を1個受けとる。

イカリウム原子が、電子を1失う。

カリウム原子が、電子を2個受けとる。

カリウム原子が、電子を2個失う。

 

カリウム原子から電子1個を失い1価の陽イオンになる。 

 

力のつり合い

問4図2のように、おもりを2つの糸A.Bでつるした。次の1.2に答えなさい。

(1)物体にはたらく重力の大きさを何というか、書きなさい。

f:id:gomasan8:20220212123351p:plain 重力の大きさは 重さ

力のつり合い

( 2) A,Bがおもりを引く力の大きさをそれぞれa.b,お もりにはたらく重力の大きさをcとする。おもりが静止して いるとき, a、b、cの関係を正しく表している式はどれ か,次のア~エから最も適切なものを1つ選び、その符号を 書きなさい。

f:id:gomasan8:20220212124700p:plain

力aと力bの合力を書くと、その力は重力と釣り合う。

そして、大きさはa、bを偏とした長方形の対角線になる。

このことから 図より、b<a<cとなる。
アa<b< c

イ b<a‹c

ウa=b<c

エa=b=c

答えは