中学理科応援「一緒に学ぼう」ゴッチャンねる

コロナ禍でも頑張る中学生を応援してます

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ

【中三応援プログラム】金星の見え方(2015年山梨)

毒キノコを食べるリス

news.yahoo.co.jp

 毒はすべての生物にとって一様に毒であるとは限らない

 動物によって解毒システムが異なるものとしたら、

 動物実験を基にして作られている人間に対しての致死量を表す数字LD₅₀も本当かどうかわからないです。

 LD₅₀はその量を接種したときに50%の致死率があるものとされています。

 

人間は動物種の違いで10倍敏感であろう。そして、ヒトによって個性が10倍ある

ということで100分の一を超えないようにということで安全性の基準が作られています。その基準が変わってしまいそうな話です。

動物によって毒性が変わるという考えです。

 コロナの耐性もアジア系はヨーロッパ系よりも強いといわれたときがありました。

そういう風にして考えなければ説明できないことが多いからでしょう。でも本当はどうなのでしょう???

 

今日の中三応援プログラムは山梨県の問題である。山梨県の地学分野の問題は大地の成り立ちが多い。

静岡と同じく。地震がご当地問題になっている。

 地学の問題は細かいところを聞いてくる。この2015年の問題は金星に関する問題だが、東方最大離角についての理解がないと解くのが難しい。

東方最大離角は中学では学習しない範囲なので、この問題は難しいレベルかもしれない。

 金星の見え方について調べるために,山梨県のある場所で次の観察を行った。図1は,太陽,金星,地球および,黄道付近にある星座の位置関係を調べ,模式的に表したものである。Aは 観察を行った2月4日,Bはその日から約4か月後の6月7日の地球の位置をそれぞれ示している。 また,Pは地球がAのとき,Qは地球がBのときの金星の位置をそれぞれ示している。1~5の 問いに答えなさい。

〔観察]

1 2月4日の午後6時に金星を西の空に見つけた。

2 この日の地上の風景と金星の位置をスケッチし,同時に星座をつくる恒星を記録した。 3 金星を天体望遠鏡で観察し,その金星の形を肉眼で見たときのように上下左右の 向きを直して記録した。 図2は,2,3の観察結果である。

f:id:gomasan8:20211218201928p:plain


2月の星座

1   2月4日の午後6時に,南の空に見える星座は何か。次のア~エから最も適当なものを一つ選び,その記号を書きなさい。

ア しし座  イさそり座 ウ みずがめ座 エ おうし座

f:id:gomasan8:20211218202252p:plain

2月4日の18時の位置に観測者を立たせて、正面が南、右が西、左が東の方角を書く。南の方角にはおうし座がある。

 

ちなみに、金星Pをみると西の空にあり、そしてうお座が見える。図2を示しているので、この正座の見方でよいと確認できる。

 黄道12星座を見るときは方角と図で表した時とが違うこともあるので注意が必要である。

東方最大離角の金星の沈む時間


2 図1で,Bの位置に地球があるとき,地球から見た太陽の方向と金星の方向とがなす角度は, 約45° であった。また,金星が沈む位置は,太陽が沈む位置とほぼ同じであった。この日の 太陽が沈む時刻を午後7時とすると,金星が沈む時刻は何時頃になるか。次のア~エから 最も適当なものを一つ選び、その記号を書きなさい。

 1時間に星は15度動く。

Bの位置から見た金星Qは左側にあるので宵の明星である。

 

 金星は太陽と同じ軌道を動くので\DFRAC{45}{15}=3時間かけて沈む。

太陽が沈んだのは午後7時より、金星が沈むのは3時間後なので午後10時 

 

ア午後4時頃 イ午後8時頃 ゥ 午後10時頃 ェ 午前0時頃

東方最大離角の時に見える金星の形

3 図1で,Bの位置に地球があるとき,観察と同様に金星の形を記録すると, どのような形になるか,図3の円の点線を利用してかきなさい。ただし,地上 から肉眼で見たときのように上下左右の向きを直した形とし,見える形を実線 で表しなさい。

 

f:id:gomasan8:20211218204040p:plain

東方最大離角に金星はあるので天体望遠鏡では🌗、

肉眼では上下左右反対なので🌓のように見える。

f:id:gomasan8:20211218204236p:plain

金星の大きさ

4 図1で、AからBの位置に地球が移動するまでに,地球から見た金星の大きさは,どのよう になると考えられるか。次のア~ウから最も適当なものを一つ選び,その記号を書きなさい。 また,それを選んだ理由を書きなさい。

ア 大きくなる イ小さくなる ウ 変わらない 

 

地球がAの位置の時に金星はPの位置

地球がBの位置の時は金星はQの位置

 PよりQの方が金星は近い。このため、大きく見える。ア

 

「金星と地球との距離が近くなるため」

 

金星は内惑星

5 次の日は,金星について述べた文章である。 1 には当てはまる語句を書きな さい。また,2には当てはまるものを,ア,イから一つ選び,その記号を書きなさい。

金星のように,太陽のまわりを公転している大きな8個の天体を(1) という。 (1) の中で、金星は地球よりも内側を公転している。このため,地球から観察すると, 金星は夕方の空か,明け方の2[ア 東 ィ西]の空に見える。

 

1 太陽の周りを公転している天体を惑星という

 

2 金星は内惑星のため、日没の西の空・・・よいのみょうじょう

  明け方の東の空 明けの明星でしかみれない。 

 

動画で解説

youtu.be